1971年度のラインナップ

第14回大阪国際フェスティバル1971
14th Osaka International Festival 1971
1971年4月13日〜4月28日

特別公演

チャイコフスキー記念・東京バレエ団
1971年4月13日、14日 フェスティバルホール
4月13日
指揮:山岡重信、管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団
照明:石井尚郎、舞台監督:広瀬勲

「レ・シルフィード」
振付・指導:北原秀晃、美術:宮本亘 
出演:藤木俊彦(詩人)、沢井保子(プレリュード)、井上かおる(ワルツ)、早川幸代、品木京子(ソリスト)
「曼荼羅」音楽:黛敏郎「曼荼羅交響曲」より 演出・振付:M. デスコンベー、振付・指導:北原秀晃、美術:森田健一/M. デスコンペー、
出演:和井内梅湖(女)、石井潤(男)

「花のワルツとグラン・パ・ド・ドゥ」音楽:チャイコフスキー「くるみ割り人形」より 
出演:三力谷優子(マーシャ)、石井潤(王子)

~バレエ・コンサート~ 演出・振付:北原秀晃
「パキータ」音楽:ミンクス 出演:桜井勢以子、藤木俊彦
「ローズ・アダージョ」音楽:チャイコフスキー「眠りの森の美女」より 
出演:林真理(オーロラ)、三橋まり子、安井千香、後藤邦子、井上かほる、安田由貴子(友人)、藤木俊彦、福山誠、永田幹文、高木俊徳(王子)
「海と真珠」音楽:ドリーゴ 
出演:北原秀晃(海)、友田優子、友田弘子(真珠)

4月14日
「シンデレラ」
音楽:プロコフィエフ、演出・振付:北原秀晃、美術:宮本宣子、照明:石井尚郎、舞台監督:河村和彦
指揮:山岡重信、管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団
出演:アベ・チエ(シンデレラ)、関口長世(父親)、加茂律子(継母)、安田由貴子(姉娘)、和井内梅湖(妹娘)、三橋まり子(仙女)、井上かほる(春の精)、三力谷優子(夏の精)、前田香絵(秋の精)、友田優子(冬の精)、福山誠(舞踊教師)、北原秀晃(王子)、石井潤、藤木俊彦、福山誠、永田幹文(王子の友人)、髙木俊郎(ピエロ)、安井千香、後藤邦子、品木京子(オレンジの踊り)、石井潤、井上かほる(マズルカ)、沢井保子、友田優子、友田弘子、友田節子、三力谷優子、林真理、栗橋桂子、照屋真由子(星の精たち)/コール・ド・バレエ
Tchaikovsky Memorial Tokyo Ballet Company
13th & 14th April 1971, Festival Hall. Osaka
13th April
Shigenobu Yamaoka (Cond.), Osaka philharmonic Orchestra (Orch.), Hisao Ishii (Lighting), Isao Hiroto (Stage Manager)

“Les Sylphides”
Music: Chopin, Choreography: Hideteru Kitahara, Set Design: Wataru Miyamoto
Performers: Toshiko Fujiki(Poet), Yasuko Sawai(Prelude), Kaoru Inoue(Waltz), Yukiko Yasuda (Mazurka), Yukiyo Hayakawa, Kyoko Shinaki(Soloists)

“Mandala”
Music: Toshiro Mayuzumi, Choreographic Director: Michel Decombey, Choreography: Hideteru Kitahara, Set Design: Kenichi Morita, Michel Deconmbey
Performers: Umeko Wainai(Woman), Jun Ishii(Man)

~Ballet Concert~ Choreographic Director: Hidemeru Kitahara
“Waltz of the Flowers and Grand Pas de Deux”
Music: Tchaikovsky, from “The Nutcracker”
Performers: Yuko Mirikidani (Marsha), Jun Ishii (Prince)
“Paquita”
Music: Minkus
Performers: Seiko Sakurai, Toshihiko Fujiki
“Rose Adagio”
Music: Tchaikovsky, from “The Sleeping Beauty”
Performers: Mariko Mihashi, Chika Yasui, Kuniko Goto, Kaoru Inoue, Yukiko Yasuda (Friends), Toshihiko Fujiki, Makoto Fukuyama, Mikifumi Nagata, Toshinori Takagi (Prince)
“Sea and Pearls”
Music: Dorigo
Performers: Hideteru Kitahara (The Sea), Yuko Tomoda, Hiroko Tomoda(The Pearls)

14th April
“Cinderella”
Shigenobu Yamaoka (Cond.), Osaka Philharmonic Orchestra (Orchestra), Hisao Ishii (Lighting), Kazuhiko Kawamura (Stage Manager), Music: Prokofieff, Choreograpic Director: Hideteru Kitahara, et Design: Nobuko Miyamoto
Performers: Chie Abe Cinderella), Chosei Sekiguchi (Father), Ritsuko Kamo (Stepmother), Yukiko Yasuda (Elder Stepsister), Umeko Wainai (Younger Stepsister), Mariko Mihashi (Fairy Godmother), Kaoru Inoue (Spring Fairy), Yuko Mirikidani(Summer Fairy), Yoshie Maeda(Autumn Fairy), Yuko Tomoda(Winter Fairy), Makoto Fukuyama(Dancing Teacher), Hideteru Kitahara(Prince), Jun Ishii, Toshihiko Fujiki, Makoto Fukuyama, Mikifumi Nagata(Prince’s Friends), Toshinori Takagi(Jester), Chika Yasui, Kuniko Goto, Kyoko Shinaki(Dance of Oranges), Yasuko Sawai, Yuko Tomoda, Hiroko Tomoda, Setsuko Tomoda, Yuko Mirikidani, Mari Hayashi, Keiko Kuribashi, Mayuko Teruya (Star Fairies)/ Corps de Ballet
チューリッヒ室内オーケストラ
1971年4月15日、17日 フェスティバルホール
指揮:エドモン・ド・シュトウツ

4月15日
ジェミニアーニ:合奏協奏曲第2番 ト短調 作品3−2
ハイドン:弦楽のためのディベルティメント へ長調
ルドルフ・ケルターボルン:室内交響曲Ⅱ
チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 作品48

4月17日
ヘンデル:合奏協奏曲第5番 ニ長調 作品6−5
バッハ:ブランデンブルク協奏曲第3番 ト長調
シューベルト:ヴァイオリンと弦楽合奏のためのロンド
ポール・ミュラー:弦楽合奏のためのソナタ 作品72
ラモー:弦楽のための組曲 ト短調
Zurich Chamber Orchestra
15th &17th April 1971, Festival Hall, Osaka
Edmond de Stoutz (Cond.)

15th April
Geminiani: Concerto grosso No.2 in g minor, Op.3-2
Haydn: Divertimento for strings in F Major
Rudolf Kelterborn: Chamber Symphony Ⅱ
Tchaikovsky: Serenade for strings in C Major, op.48

17th April
Händel: Concerto grosso No.5 in D Major, Op.6-5
J. S. Bach: Brandenburg concerto No.3 in G Major
Schubert: Rondo for chamber orchestra, Op.72
Rameau: Suite for strings in g minor
ブルーノ=レオナルド・ゲルバー(ピアノ)
1971年4月16日、21日 フェスティバルホール
4月16日
ベートーヴェン・プログラム
ピアノ・ソナタ第20番 ト長調 作品49−2
ピアノ・ソナタ第5番 ハ短調 作品10−1
ピアノ・ソナタ第13番 変ホ長調 作品27−1
ピアノ・ソナタ第27番 ホ短調 作品90
ピアノ・ソナタ第18番 変ホ長調 作品31-3

4月21日
スカルラッティ:3つのソナタ
シューマン:交響的練習曲 作品13(テーマ、練習曲第1番〜第12番)
シューベルト:幻想曲「さすらい人」ハ長調 作品15
ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ 変ホ長調 作品22
Bruno-Leonardo Gelber (Piano)
16th & 17th April 1971, Festival Hall, Osaka
16th April
All Beethoven Program
Sonata No.20 in G Major, Op.49-2
Sonata No.5 in c minor, Op.10-1
Sonata No.13 in E-flat major, Op.27-1
Sonata No.27 in e minor, Op.90
Sonata No.18 in E-flat Major, Op.31-3

21st April
Scarlatti: Three Sonatas
Schumann: Symphonic Etudes, Op.13 (Thema, EtudeⅠ〜Ⅻ)
Schubert: “Wanderer Fantasie” in C Major, Op.15
Chopin: “Andante spianato et grande polonaise brillante” in E-flat Major, Op.22
フェスティバル能
1971年4月18日 フェスティバルホール
能「鷺」(喜多流):官人(善竹玄三郎)、王/子方(上条晴美)、輿昇(松井武夫、福王道夫)、大臣(福王輝幸、粉河幹夫、植田隆之亮、福王信光、指吸政雅之助)、蔵人(福王茂十郎)、鷺(喜多実)
能「江口」(観世流):旅僧(久保田千三郎)、従僧(森本幸治、岩城雅晴)、里女・江口ノ君(梅若猶義)、所ノ若(善竹忠一郎)、舟遊女(国枝良三郎、前田行夫、下田雄三、岡田朗詠)
狂言「文荷」(大蔵流):主(善竹幸四郎)、太郎冠者(善竹忠一郎)、次郎冠者(善竹玄三郎)
能「殺生石」(観世流):玄翁和尚(江崎金次郎)、能力(善竹幸四郎)、黒女・石魂(観世喜之)
Festival Noh
18th April 1971, Festival Hall, osaka
Noh play SAGI “The Egret” (Kita School)
A Public Servant (Zenchiku Genzaburõ), The Emperor (Kamijyo Harumi), Bearers (Matsui Yakeo, Fukuõ Michio), Ministers (Fukuo Teruyuki, Kokawa Mikio, Ueda Takanosuke, Fukuõ Nobumitsu, Yubisui Masanosuke), A Courtier (Fukuõ Shigejûrõ), The Egret (Kita Minoru)
Noh play EGUCHI “The Coutesan at Eguchi” (Kanze School)
A Traveling Priest (Kubota Senzaburo), Attendant Priests (Morimoto Koji, Iwaki Masaharu), The Courtesan, Eguchi (Umewaka Naoyoshi), A country man (Zenchiku Chuichiro), Courtesans (Kunieda Yoshizaburo, Maeda Yukio, Shimoda Yûzo, Okada Roei)
Kyogen FUMININAI “Letter Carrying” (Okura School)
The master (Zenchiku Koshirõ), First retainer (Zenchiku Chûichiro), Second retainer (Zenchiku Genzaburo)
No play SESSHOSEKI “The Death Rock” (Kanze School)
Genno /A Buddhist Priest (Ezaki kinjiro), A Follower (Zenchiku Kõshiro), Coutry woman, The Rock (Kanze Yoshiyuki)
ユーディ・メニューイン(ヴァイオリン)
1971年4月22日 フェスティバルホール
ルイス・ケントナー(ピアノ)
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番 へ長調 作品24「春」
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第7番 ハ短調 作品30−2
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第10番 ト長調 作品96
Yehudi Menuhin (Violin)
Violin Sonata Evening
22nd April 1971, Festival Hall, Osaka
Louis Kentner (Piano)

All Beethoven Program
Violin Sonata No.5 in F Major, op.24, “Spring”
Violin Sonata No.7 in c minor, op.30-2
Violin Sonata No.10 in G Major, op.96
山田耕筰 追善公演 
1971年4月24日 フェスティバルホール
舞踊:花柳雅人と日本舞踊アカデミー
指揮:森正、管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団

グランド・オペラ《香妃》より 6つの断章
原作:長与善郎「乾隆御賊」より、台本・作曲:山田耕筰
出演:中沢桂(香妃)、孝聖憲太后(長野羊奈子)、乾隆帝(丹羽勝海)
1 第1幕より 乾隆帝のアリア
2 第2幕第2場より 乾隆帝と香妃の2重唱
3 第3幕第2場より 香妃のアリア
4 第3幕より 香妃のアリア
5 第4幕より 第2場への間奏曲と太后のレチタティーヴォ
6 第4幕第2場より 太后と香妃の二重奏

オペラ・バレエ《あやめ》(1幕3場)~世界初演~
原案・作曲:山田耕筰
台詞:パーシー・ノエル、訳詞:鈴木松子・山田真梨子、演出:観世栄夫、振付:花柳芳次郎、美術:藤本久徳、照明:篠木佐夫、制作:日本楽劇協会
出演:伊藤京子(あやめ)、中村健(時次郎)、栗林義(郎爺)、丹羽勝海(影の声)
Kõsçak Yamada Memorial Performance
24th April 1971, Festival Hall, Osaka
Dance: Hanayagi Masato & Japan Dance Academy Members
Tadashi Mori (Conductor), Osaka Philharmonic Orchestra (Orchestra)

Six Fragments from the Grand Opera《Hsiang-Fei》
Original work by Yoshiro Nagayo, Libretto & music by Kõsçak Yamada
Hsiang-Fei / Katsura Nakazawa
Niuhulu / Yonako Nagano
Chien-Lung-Ti / Katsumi Niwa
1 Chien-Lung-Ti’s aria from Act Ⅰ
2 Duet of Chien-Lung Ti and Hsing-Fei from Act Ⅱ, Scene 2
3 Hsiang-Fei’s aria from Act Ⅲ, Scene 2
4 Hsiang-Fei’s aria from Act Ⅲ
5 Intermezzo preceding Act Ⅳ, Scene 2 & Niuhulu’s Recitative from Act Ⅳ
6 Duet of Niuhulu and Hsiang-Fei from Act Ⅳ, Scene 2

Opere-Ballet《Ayame》-in Ⅰ Act 3 scenes 〜World première〜
Original plan & music by Kõsçak Yamada, Libretto by Percy Noel
Translated by Matsuko Suzuki & Mariko Yamada, Director: Hideo Kanze
Choreographer: Yoshijiro Hanayagi, Stage design: Hisanori Fujimoto
Lightning: Sukeo Shinoki, Produced by The Japan Music-Drama Society
Ayame / Kyoko Ito
Tokijiro / Takeshi Nakamura
Old man / Yoshinobu Kuribayashi
Narrator / Katsuumi Niwa
ロンドン交響楽団
1971年4月26日、27日、28日 フェスティバルホール
指揮:アンドレ・プレヴィン

4月26日
独奏:ジョン・リル(ピアノ)
ベルリオーズ:序曲「海賊」作品21
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23
ウォルトン:交響曲第1番 変ロ短調

4月27日
独奏:チョン・キョンファ(ヴァイオリン)
エルガー:「ロンドンの下町」序曲 作品40
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 作品27

4月28日
アンドレ・プレヴィン(指揮/ピアノ独奏)
ウォルトン:交響曲第7番 ハ長調 作品105
モーツァルト:ピアノ協奏曲 ハ短調 K.491
ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1919版)
London Symphony Orchestra
26th, 27th & 28th April 1971, Festival Hall, Osaka
Andre Previn (Cond.)

26th April
John Lill (Pf.)
Berlioz: “Le corsaire2, overture, Op.21
Tchaikovsky: Piano Concerto No.1 in b-flat minor, Op.23
Walton: Symphony No.1 in b-flat minor

27th April
Kyung-Wha Chung (Vn.)
Elgar: “Cockaigne”, Overture, Op.40
Tchaikovsky: Violin Concerto in D Major, Op.35
Rachmaninoff: Symphony No.2 in e minor, Op.27

28th April
Andre Previn (Cond./ Pf.)
Walton: “Capriccio Burlesco”
Sibelius: Symphony No.7 in C Major, Op.105
Mozart: Piano Concerto in c minor, K.491
Stravinsky: “L’oiseau de feu”, ballet suite

特別公演

ミッシャ・ディヒター(大阪国際フェスティバル主催)
1971年10月26日 東京厚生年金会館大ホール
10月28日 フェスティバルホール
11月9日 日比谷公会堂
ピアノ・リサイタル
10月26日、28日
シューマン:ノベレッテ集 作品21より 第1曲、第2曲
ブラームス:ソナタ第3番 へ短調 作品5
スクリャービン:エチュード 変ロ短調 作品8−11
スクリャービン:エチュード 嬰ヘ長調 作品42−4
スクリャービン:ソナタ第4番 嬰ヘ長調 作品30
アルベニス:組曲「イベリア」より3つの小品

ピアノ協奏曲の夕べ
11月9日 日比谷公会堂
指揮:秋山和慶、管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 作品15
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 作品30
Misha Dichter (Presented by Osaka International Festival Society)
26th Oct., Tokyo Kosei Nenkin Kaikan Hall
28th Oct., Festival Hall
9th Nov., Hibiya Public Hall
Piano Recital
26th & 28th Oct.
Schumann: Novelettes Op.21 (No.1, No.2)
Brahms: Sonata No.3 in f minor, Op.5
Scriabin: Etude in b-flat minor, Op.8-11
Scriabin: Etude in F-sharp Major, Op.42-4
Scriabin: Sonata No.4 in F-sharp Major, Op.30
Albéniz: Three Pieces from “Iberia”

Piano Concerto Evening
9th Nov.
Kazuyoshi Akiyama (Cond.), Japan Philharmonic Symphony Orchestra (Orch.)
Beethoven: Piano Concerto No. 1 in C Major, Op.15
Rachmaninoff: Piano Concerto No. 3 in d minor, op.30

ページの先頭に戻る