2023年度は、応募総数292件(うち、音楽177件、美術115件)の中からの選定と2022年度からの延期事業を加え、138件(うち、音楽85件、美術53件)に対して合計1770万円の助成を決定しました。
      
        
          | 事業名 | 
          申請者・主催者 | 
        
        
          | バロックから現代へ クラシックギター、その歴史を辿るコンサート | 
          菊地かおり | 
        
        
          | オーケストラプロジェクト2023 | 
          オーケストラプロジェクト | 
        
        
          | 2023ふくしまチェロ・コンサート | 
          2023ふくしまチェロコンサート実行委員会 | 
        
        
          | NISSAY OPERA 2023/日生劇場オペラ教室2023 オペラ『マクベス』 | 
          (公財)ニッセイ文化振興財団 | 
        
        
          | 新作オペラ「卒塔婆小町」(2020)世界初演 | 
          小林真理リサイタル実行委員会 | 
        
        
          | 吉岡孝悦作曲個展2023 | 
          スーパーマリンバプロジェクト | 
        
        
          | オペラ物知り講座inひこねvol.15『妖精ヴィッリ』 | 
          北村則子 | 
        
        
          | 東京交響楽団 第713回定期演奏会 | 
          (公財)東京交響楽団 | 
        
        
          | トスカーナがやって来た!たましんRISURUホール+フィルハルモニア多摩 名曲シリーズ IV | 
          フィルハルモニア多摩 | 
        
        
          | ちょっと素敵な朝からクラシック | 
          小田拓也 | 
        
        
          | 地域活性事業「見る音楽・聴く美術」 | 
          岡田智則 | 
        
        
          | 2023アジアユースオーケストラ日本公演 | 
          加納國雄 | 
        
        
          | 三河市民オペラ2023年公演 A.ジョルダーノ作曲オペラ「アンドレア・シェニエ」 | 
          三河市民オペラ制作委員会 | 
        
        
          | 直方谷尾美術館 第51、52、53、54回室内楽定期演奏会 | 
          かんまーむじーく のおがた | 
        
        
          | 第992回定期演奏会Bシリーズ/第993回定期演奏会Aシリーズ | 
          (公財)東京都交響楽団 | 
        
        
          | ちちぶオペラ公演「オペラを繋ぐⅡ~次代に向けて」 | 
          ちちぶオペラ | 
        
        
          | 夢枕 2023年公演「時空を舞う色を塗られた鳥 ― The Painted Bird Dancing Between Time And Space」 | 
          夢枕 | 
        
        
          | 第97回オペラ公演「カルメン」 | 
          (公社)関西二期会 | 
        
        
          | Xstream project1『Soul Hunter』 | 
          (一社)オフィスアルブ | 
        
        
          | 2023Autumn Concert in Nagasaki | 
          M.T.Nagasaki Volunteer | 
        
        
          | 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第365回定期演奏会 | 
          (一社)東京シティフィルハーモニック管弦楽団 | 
        
        
          | ミュージック・フロム・ジャパン2024年音楽祭 アーティスト・レジデンス | 
          ミュージックフロムジャパン推進実行委員会 | 
        
        
          | Point de Vue vol.16 | 
          Point de Vue | 
        
        
          | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団第63回定期演奏会 ~1786年のモーツァルトとサリエリ~ | 
          大阪音楽大学 | 
        
        
          | 第163回定期演奏会 | 
          (一社)東京佼成ウインドオーケストラ | 
        
        
          | Tokyo Cantat 2023 | 
          21世紀の合唱を考える会合唱人集団「音楽樹」 | 
        
        
          | オラトリオ東京「マタイ受難曲」演奏会 | 
          オラトリオ東京 | 
        
        
          | 2023仙台オペラ協会第47回公演「ドン・ジョバンニ」 | 
          (一社)仙台オペラ協会 | 
        
        
          | ダミーズ | 
          フィジカルシアターカンパニーGERO | 
        
        
          | 華麗なる金管5重奏 | 
          岡林 由希子 | 
        
        
          | 東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ『平和の日』 | 
          (公財)東京二期会 | 
        
        
          | プロジェクトQ・第21章~若いクァルテット、シューベルトに挑戦する | 
          プロジェクトQ実行委員会 | 
        
        
          | 札幌交響楽団第656回定期演奏会 | 
          (公財)札幌交響楽団 | 
        
        
          | 第44回霧島国際音楽祭2023 | 
          (公財)ジェスク音楽文化振興会 | 
        
        
          | 日本フィルハーモニー交響楽団 第752回東京定期演奏会 | 
          (公財)日本フィルハーモニー交響楽団 | 
        
        
          | #あまみ ファミリーコンサート2023 | 
          土屋 昭穂 | 
        
        
          | 人形浄瑠璃・文楽であそぼう | 
          (特非)ミネルバ名古屋 | 
        
        
          | 第7回紀州の民話をオペラに公演 音楽劇「紀州のタヌキと四国のキツネのとんでも国替え物語」(初演) | 
          紀州の民話をオペラに実行委員会 | 
        
        
          | OTOの会新作コンサートシリーズ No.28 クァルテット・インテグラ×OTOの会 vol.3 | 
          OTOの会 | 
        
        
          | 沢瀉ノ会 | 
          大村華由 | 
        
        
          | 小倉貴久子《フォルテピアノの世界》第10回(2台クラヴィーアのためのコンチェルト)マネージメント:メヌエット・デア・フリューゲル | 
          小倉貴久子 | 
        
        
          | 第48回四国二期会オペラ公演 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」&オペラ・ガラ・コンサート | 
          四国二期会 | 
        
        
          | 第8回両国アートフェスティバル2023 | 
          (一社)もんてん | 
        
        
          | エレクトリック・ラフマニノフ公演 | 
          Company Bene | 
        
        
          | アンサンブル・ノマド 第78~80回定期演奏会 『プシュケー・息』 vol.1~3 | 
          (一社)アンサンブル・ノマド | 
        
        
          | Quamonettによる震災復興チャリティーコンサート | 
          Quamonett(辻井淳) | 
        
        
          | 「コンプレックス市場」太田真紀&山田岳+安野太郎 | 
          太田真紀&山田岳 | 
        
        
          | オーケストラ・リベラ・クラシカ第47回定期演奏会 | 
          オーケストラ・リベラ・クラシカ | 
        
        
          | 都民交響楽団 八丈島演奏会 | 
          都民交響楽団 | 
        
        
          | 第40回 アザレア音楽祭2023 | 
          アザレア音楽祭実行委員会 | 
        
        
          | 歌劇「ドン・カルロ」 | 
          やまと国際オペラ協会 | 
        
        
          | アントニオ・チェスティ生誕400年記念演奏会 -オペラでたどる作曲家・聖職者の肖像- | 
          ディスコルシ・ムジカーリ | 
        
        
          | 邦楽囃子桜間会第1回コンサート | 
          (一社)邦楽囃子桜間会 | 
        
        
          | 第272回定期演奏会 | 
          (公財)日本センチュリー交響楽団 | 
        
        
          | アンサンブル室町による「室町のミサ」 | 
          (一社)アンサンブル室町 | 
        
        
          | オーケストラの日2024 | 
          (公社) 日本オーケストラ連盟 | 
        
        
          | 弘前バッハアンサンブル東京公演35回記念演奏会 | 
          弘前バッハアンサンブル | 
        
        
          | オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ第 148 回定期演奏会 | 
          (公社)大阪市音楽団 | 
        
        
          | PMFリンクアップ・コンサート(PMF2023) | 
          (公財)パシフィックミュージックフェスティバル組織委員会 | 
        
        
          | ルソン・ド・テネブル第一回演奏会 | 
          村上惇 | 
        
        
          | 愛知室内オーケストラ第53回定期演奏会スーパーペダリストシリーズ第3回 | 
          (一社)愛知室内オーケストラ | 
        
        
          | ヴォクスマーナ第50~51回定期演奏会 | 
          西川竜太 | 
        
        
          | 山澤慧 無伴奏チェロリサイタル マインドツリーVol.9 バッハツィクルス4 | 
          山澤慧 | 
        
        
          | Cabinet of Curiosities 2024 Korea x Japan Project | 
          Cabinet of Curiosities | 
        
        
          | 名古屋二期会定期オペラ公演 歌劇「カルメン」 | 
          (一社)名古屋二期会 | 
        
        
          | ハイブリッドウインドオーケストラ第4回定期公演 | 
          (一社)石見音楽文化振興会 | 
        
        
          | 第43回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル | 
          (公財)群馬草津国際音楽協会 | 
        
        
          | 鈴木俊哉リコーダーリサイタル リコーダーと尺八とフルート No.3 | 
          鈴木俊哉 | 
        
        
          | 関西歌劇団 第103回定期公演「サンドリヨン」 | 
          (特非)関西芸術振興会・関西歌劇団 | 
        
        
          | マーラー・シリーズ 沼尻竜典×京都市交響楽団 | 
          (公財)びわ湖芸術文化財団びわ湖ホール | 
        
        
          | 第38回定期演奏会 | 
          (特非)フィルハーモニック・ウインズ 大阪 | 
        
        
          | 第39回定期演奏会 | 
          (公社)瀬戸フィルハーモニー交響楽団 | 
        
        
          | 令和5年度 里神楽・神代神楽公演及び普及活動 | 
          (特非)里神楽・神代神楽研究会 | 
        
        
          | 第38回定期公演 オペラ「ウィンザーの陽気な女房たち」 | 
          堺シティオペラ(一社) | 
        
        
          | 2023年度文楽地方公演 | 
          (公財)文楽協会 | 
        
        
          | あすなろコンサート2023 | 
          あすなろコンサート実行委員会 | 
        
        
          | 伶楽舎雅楽コンサートno.40 芝祐靖作品演奏会その4 | 
          (一社)伶楽舎 | 
        
        
          | 武生国際音楽祭2023 | 
          武生国際音楽祭推進会議 | 
        
        
          | 山形交響楽団・やまぎん県民ホールシリーズ2023~演奏会形式オペラVOL.2「椿姫」~ | 
          (公社)山形交響楽協会 | 
        
        
          | アンサンブル・コンテンポラリーα 2024 独奏の妙技~ハインツ・ホリガーを巡って~ | 
          アンサンブル・コンテンポラリーα | 
        
        
          | 第16回音楽を聴きに来ませんか | 
          (一社)難聴者音楽感受研究所 | 
        
        
          | 北とぴあ国際音楽祭2023 ラモー作曲 オペラ《レ・ボレアード》 | 
          (公財)北区文化振興財団 | 
        
        
          | 被災地復興支援コンサート 災害伝承コンサート(気仙沼・石巻・呉・北九州・熊本) | 
          NPO法人えほん楽団 | 
        
        
          | tuttiY第3期公演 オッフェンバック作曲 オペレッタ<天国と地獄>全4幕 | 
          Music Theater Group tuttiY | 
        
      
      
        
          | 事業名 | 
          申請者・主催者 | 
        
        
          | 彫刻の五七五展Haiku Sculpture Exhibition in Okinawa2023 | 
          上條文穂 | 
        
        
          | ファルマコンの再生-生の祭壇- | 
          art-sensibilisation | 
        
        
          | 「大三島 みんなの参道物語」 | 
          (特非)これからの建築を考える | 
        
        
          | 追憶の歌-日本画家・福井爽人展 | 
          市立小樽美術館 | 
        
        
          | 現代美術展「小田原ビエンナーレ2023」 | 
          小田原ビエンナーレ実行委員会 | 
        
        
          | U-35 Under 35 Architects exhibition 2023 35歳以下の若手建築家による建築の展覧会(2023) | 
          (特非)アートアンドアーキテクトフェスタ | 
        
        
          | 表層の冒険 抽象のイコノクリティーク展 | 
          NPO法人アート農園  | 
        
        
          | 石狩川凹みリサーチ プロジェクト | 
          谷口顕一郎 | 
        
        
          | 「戯け」展 -旧櫻井邸- | 
          東京藝術大学 彫刻科第二研究室 | 
        
        
          | キュンチョメ展 | 
          (公財)黒部市国際文化センター | 
        
        
          | 「顕神の夢」展 | 
          川崎市岡本太郎美術館 | 
        
        
          | 都美セレクショングループ展2023『絵の辻』 | 
          糸会 | 
        
        
          | 中之条ビエンナーレ2023 | 
          中之条ビエンナーレ実行委員会 | 
        
        
          | 2023新黒潮チャンプルー 沖縄・台湾現代美術展 | 
          水谷篤司 | 
        
        
          | 企画展「今泉篤男と美術」 | 
          (公財)米沢上杉文化振興財団 | 
        
        
          | ANEMOI  下山芸術の森発電所美術館 井口雄介展 | 
          井口雄介 | 
        
        
          | 展覧会「発現する布-オセアニアの造形と福本繁樹/福本潮子」 | 
          青森公立大学 | 
        
        
          | 東アジア初めての山内祥太の大規模個展 | 
          山内祥太 | 
        
        
          | 埼玉県立近代美術館「アーティスト・プロジェクト#2.0」への参加 | 
          永井天陽 | 
        
        
          | 造形作家 玉田多紀 ダンボール物語 | 
          玉田多紀 | 
        
        
          | UNMANNED無人駅の芸術祭/大井川2024 | 
          (特非)クロスメディアしまだ | 
        
        
          | 2023年度Upload AIRオンラインアーティストインレジデンス報告展 | 
          Upload AIR | 
        
        
          | 仙台アート・ジェオ・コンストゥルイ研究会・東京展 | 
          仙台アートジェオコンストゥルイ研究会 | 
        
        
          | 小金井市立はけの森美術館令和5年度企画展1「笹川治子〈中村研一作品とともに〉届けられた色」展 | 
          小金井市立はけの森美術館 | 
        
        
          | 「あなたのアートを誰に見せますか?」 | 
          荒木夏実 | 
        
        
          | 信濃の国 原始感覚美術祭2023-山のしづく、ささなみの水 | 
          NPO法人原始感覚舎 | 
        
        
          | TOKYO DOCUMENTARY PHOTO | 
          冨永晋 | 
        
        
          | 町立久万美術館2023年度自主企画展「生命 きらめく-川島猛の宇宙」 | 
          町立久万美術館 | 
        
        
          | さいたま国際芸術祭2023 市民プロジェクト「創発inさいたま」「Women's Lives 女たちは生きているー病、老い、死、そして再生」 | 
          小勝禮子 | 
        
        
          | 第6回山の小さな展覧会 | 
          ことなみ未来会議文化活動部会 | 
        
        
          | 第4回公募アートハウスおやべ現代造形展 | 
          (公財)クロスランドおやべ | 
        
        
          | 「NEW LANDSKAP ニューランドスカップ シュシ・スライマン展」 | 
          尾道市立美術館 | 
        
        
          | 第12回高知国際版画トリエンナーレ展 | 
          土佐和紙国際化実行委員会 | 
        
        
          | 第14回光州ビエンナーレ | 
          毛利 悠子 | 
        
        
          | 中園孔二 ソウルメイト | 
          (公財)ミモカ美術振興財団 | 
        
        
          | 上田薫展 | 
          高松市 | 
        
        
          | Operation Table 2023年度全般の活動 | 
          真武真喜子 | 
        
        
          | 久門剛史展(タイトル未定) | 
          京都市立芸術大学 | 
        
        
          | ファイバーアートの15人展 | 
          ファイバーアートの15人展実行委員会 | 
        
        
          | 芦屋の美術、もう一つの起点-伊藤継郎 | 
          芦屋市立美術博物館 | 
        
        
          | 柳原操基金・柳原義達顕彰事業 Y2project 藤原康博 | 
          藤原康博 | 
        
        
          | 原田裕規 個展 やっぱり世の中で一ばんえらいのが人間のようでごいす | 
          原田裕規 | 
        
        
          | 解/拆邊界 亞際木刻版畫實踐(脱境界:インターアジアの木版画実践) | 
          江上賢一郎 | 
        
        
          | 久留米まちなか美術館 | 
          けやきとアートの散歩路 | 
        
        
          | 鉄道芸術祭vol.0~10「リ・クリエーション2 ~展覧会の記録からはじまる未来~」 | 
          アートエリアB1 | 
        
        
          | 「舞踏のある街」写真家たちの視点 | 
          (特非)土方巽記念秋田舞踏会 | 
        
        
          | River to River 川のほとりのアートフェス 2023 | 
          ya-gins | 
        
        
          | あいづまちなかアートプロジェクト2023 | 
          あいづまちなかアートプロジェクト実行委員会 | 
        
        
          | 「消えないし、」展 戦時下資料ラボ 壊れる詩人たちのことば | 
          戦時下資料ラボ船木美佳 | 
        
        
          | 阿佐ヶ谷アートストリート2023 Pureismー萩原朔太郎 | 
          阿佐ヶ谷アートストリート実行委員会 | 
        
        
          | ケベック国際交流15周年記念展 | 
          國分郁子 | 
        
        
          | 名古屋港エリアでのアーティストによるリサーチ・コミュニティープロジェクト2023 | 
          Minatomachi Art Table Nagoya [MAT Nagoya] | 
        
        
          | 磯崎新 個展 「Arata Isozaki:In Formaition」 | 
          磯崎新 |